”成功者はみんなプラス思考”という勘違い

スポンサーリンク

何かのきっかけで、人生変えよう!成功しよう!と決心する。

 

その中で、成功者やいわゆる”凄い人”に出会う。

 

その時思うのです。

 

成功者はやっぱ違う!

マイナスなこと言わない!

否定しない!

常に前向きな考え方だ!

みんなプラス思考だー!!!

と。

 

 

そして、『成功者の真似が大事』と言われるからこそ、自分もプラス思考を心がける。

 

めちゃくちゃイラっとしたことがあった時も。

めちゃくちゃ傷ついたことがあって悲しい時も。

 

ダメダメ!成功者はプラス思考!ポジティブシンキング!!よし!

 

と、頑張ってプラス思考になろうとする。

無理やり笑顔作って。

 

でも、

ハッキリ言って、それ疲れませんか?

 

「成功者はプラス思考」という捉え方は、当たっているようで実はちょっとズレているんです。

 

 

目次

人の心の状態は、いい気分か悪い気分かのどちらか

まず、人の心の状態というのは、

いい気分か、悪い気分かのどちらかです。(言い方はいろいろあります)

 

いい気分

いい気分であれば、いいアイディアも生まれるし、いいことが次々起こったり、あらゆることがポジティブに見えたりします。

身体機能も上がります。

 

悪い気分

逆に、悪い気分の時はこの逆です。

何もいい考えは浮かばないし、一つ嫌なことがあれば雪だるま式で嫌なことが起きたり、世の中全員が敵に見えたりします。

身体機能も下がります。

 

 

成功者の心の状態

「成功者=プラス思考」と見えたように、成功者と言われる人は、いい気分の状態であることが多いです。

 

いい気分でいるから、頭の回転も良くなるし、人にも優しくなれるし、体もよく動くし、いいことが起きやすい。

 

 

引き寄せの法則や波動の話で言ったら、「共振」です。

 

いい波動やエネルギーの高い状態でいるから、高いエネルギーのものを引き寄せる。

だから成功する。結果を出せる。

 

 

だからといって、成功者たちは常にいい気分なのかと言ったらそうではありません。

人間生きていれば、いい気分になったり、悪い気分になったりします。

それは、誰しも一緒です。

生きている人間ですもん。仏じゃあるまいし、常にプラス思考なんてありえません。

 

では、成功する人は何が違うかというと、感情のコントロールです。

 

  • 結果を出せる人
  • 成功する人
  • 凄い人

などどいう人たちは、

感情のコントロールが上手いのです。

ただ単に、プラス思考ということではないのです。

 

感情をコントロールできると成功しやすくなる

感情のコントロールが上手いということは、悪い気分の状態に陥ったとしても、心をリラックス状態に戻すのが上手いということです。

感情に振り回されないということです。

 

 

考えてみてください。

 

落ち込んでいたり、イライラしている時、瞬時にいい気分の状態に行けますか?

急にそんな明るい気分には、なかなかなれませんよね?

 

では、リラックス状態のときはどうでしょうか。

少しいいことがあれば、テンション上がりませんか?

いい気分になりやすいと思いませんか?

 

ですので、「リラックス状態(フラットな状態)に戻す」ということが重要なんです。

リラックス状態でいるから、いい気分の状態にも行きやすいというわけです。

 

 

つまり、感情のコントロールが上手いということは、

悪い気分の状態になっても、リラックス状態に戻れるので、

いい気分になりやすい

いい気分でいるから、いい気分のものを引き寄せ、

いい気分のものを引き寄せるから、またさらにいい気分になる。

 

だから、成功するんです。

 

無理にプラス思考を頑張っても深みにハマるだけ

頑張ってプラス思考するのは、疲れるだけです。

嫌なことがあって、悲しくて落ち込んでいるのに、イライラMAXなのに、無理やりプラス思考なんて疲れるだけです。

 

川の流れや、流れるプールの流れに逆らって進むようなものです。

しんどいですよね?

余計にエネルギー使いますもん。

どんどん苦しくなるから、悪い気分になって、望まない現実を作ってしまいます。

 

自分の”今”の感情に逆らってポジティブシンキングなんて、辞めた方がいいのです。

苦しくなるから。

逆に状況は悪くなっていきます。

 

悪い気分になっているときはどうしたらいいか?

いきなりいい気分へもって行こうとするのではなく、上述したようにまずはリラックス状態に戻すようにすることです。

それにはどうすればいいかと言うと、

自分の心を客観視するんです。

つまり、自分の心の状態に気付くということです。

 

「あー、今私凄く傷ついてる。」

「自分またイライラしてる。」

「あぁ、今自分はこういう心の状態なんだな」

って。

 

そうすると、ちょっと心が楽になれるんです。

なんというか、イライラや悲しみの渦中から少し冷静になれるというか。

枠の外に出るという感覚です。

自分を俯瞰視する、とも言えます。

 

自分の心の状態に気付くには心理学を学ぶといい

自分の心の状態に気付くためには、心理学を学ぶといいです。

もちろん、意識的に自分を俯瞰視するようにしてもいいのですが、心理学を学ぶともっと深く広く心を知ることができます。

 

それに、成功している人というのは、ほとんど心理学を勉強しています。

成功などについて勉強していくと、必ず心理学が出てくるのでいずれ行き着くと思います。

 

心理学を学ぶと、まず自分の心の状態に気付くことができます。

自分の心の状態に気付くと、自分を客観視することができます。

客観視できると、心が落ち着きます。

 

そして、自分の心の状態に気付くようになれば、相手の心の状態も理解できるようになります。

だから、相手に対して激しい感情でぶつかっていくことがなくなります。

 

そうやって、リラックス状態になりやすくなるので、いい気分の状態にもすぐに行けるようになります。

いい気分になるから、人生も変わっていきます。

 

まとめ

「成功者はプラス思考」というのは、成功者の表面上のことしか見れていません。

一部を切り取って見ているようなもの。

 

成功者はプラス思考だから、辛い時でもポジティブシンキング!

なんてしていたら、余計に苦しくなって落ちていきます。

 

本当は、”成功者は常にプラス思考!”なのではなく、”成功者は感情のコントロールが上手い!”だからです。

感情のコントロールが上手いから、成功するんです。

 

感情をコントロールするには、自分の心の状態に気付くことです。

自分の心の状態に気付き、その上でいい気分でいることを増やすと、現実も変わっていきます。

 

 

シェアしてくれると嬉しいな♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です